7月のクラフトフェア出展者募集状況

つう工房


開催時期

行事名

内 容(または前回の内容)

2024
7月
6日(土)
10:00〜17:00
7日(日)
9:00〜16:00

A-line 2024
(青森県)

会場 モヤヒルズオートキャンプ場
主催 A-line事務局(雑貨屋さぼり〜な内)
電話 017-722-8820  FAX 050-3737-8784
募集数    150
出展内容   雑貨店・企業エリア等あり
出展料    応募申込料1,000円 + 12,000円 他
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 芝生
申込〆切   4月9日(火)必着 募集終了
出展レポート でろん子の転勤妻日記さんの

2025年
7月
5日(土).6日(日)
10:00〜1:00

デザインフェスタvol.61
(東京都)

会場 東京ビッグサイト 西&南館
主催 有限会社デザインフェスタ
電話 03-3479-1433 FAX 03-3479-1498 
募集数    6,500
出展料    44,000円 他
ブース寸法   1.8×1.8m 他  ブース地形  室内他
申込〆切   11月25日(月)12:00〜12月9日(金) 募集終了
出展レポート キニナルさんの

2025年
7月
5日(土)
10:00〜16:00
6日(日)
10:00〜16:00

信州ハンドクラフトフェスタ2025
(長野県)

会場 ビッグハット
主催 信州ハンドクラフトフェスタ実行委員会
電話 0263-88-5858
出展料    16,000円 他
ブース寸法  2.5×2.5m 他    ブース地形 屋外(舗装)
申込〆切   定員まで (屋外分)

2025年
7月
4日(金).5日(土).6日(日)
10:00〜16:00

八ヶ岳クラフト市夏の市
(長野県)

会場 八ヶ岳自然文化園
主催 八ヶ岳クラフト市実行委員会
電話 0266-74-2681 FAX 0266-74-2395
募集数    160程度
出展料    18,000円
ブース寸法  3.0×3.0m   ブース地形 芝生・アスファルト
申込〆切   1月31日(金)消印有効 募集終了">
出展リポート  
日帰り温泉  もみの湯

2025年
7月
12日(土).13日(日)
10:00〜16:00

Craft イロドリ
(青森県)

会場 つがる克雪ドーム 外周緑地
主催 イロドリ実行委員会(あじ彩実行委員会)
電話 
募集数    80程度
出展料    8,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 舗装他
申込〆切   月日()必着
出展レポート ふじわら陶房さんの

2024年
7月
13日(土)
10:00〜17:00

善光寺びんずる市
(長野県)

会場 善光寺境内 六地蔵広場/東庭園
主催 善光寺びんずる市実行委員会
電話  026-219-2401 (10:00〜17時)
出展料    4,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 土/砂利
申込〆切   5月13日(月)〜6月28日(金)定員まで
              7月以降⇒

2024年
7月
15日(月祝)
10:00〜17:00

第52回カントリーフェスタin三木
(兵庫県)

会場 かじやの里メッセみき(道の駅みき 隣)
主催 カントリーフェスタ実行委員会
4 電話 080-6154-2041
募集数    約100
出展料    4,300円 他
ブース寸法  2.0×1.5m〜 他
申込〆切   4月10日(水)〜定員まで 募集終了

2025年
7月
19日(土).20日(日)
11:00〜19:00

ハンドメイド イン ジャパンフェス2025
(東京都)

会場 東京ビッグサイト西1・2ホール
主催 creema(Handmade in Japan Fes')
電話 03-6447-0105 
募集数    200
出展料    37,800円 他
ブース寸法  1.8×1.8m 他
申込〆切   月日()定員まで

2025年
7月
19日(土).20日(日)
10:00〜15:00

富士山吉田口 さんにち市
(山梨県)

会場 北口本宮冨士浅間神社参道
主催 富士山吉田口さんにち市事務局
電話 090-8300-0637(「クラフト5つの銅貨」三好)
募集数   70程度
出展料   8,000円 他  (他に年間登録料 1,000円)
ブース寸法  3.0×3.0m以下いろいろ 
ブース地形 土(ペグ不可)
申込〆切  定員まで 

2025年
7月
19日(土).20日(日)
10:00〜17:00
(20日は16:00まで)

柏崎クラフトフェア in アルフォーレ2025
(新潟県)

会場 柏崎市文化会館アルフォーレ(マルチホール、ワークスペース、会議室)
主催 柏崎クラフトフェア実行委員会 (硝子工房クラフト・ユー内)
電話FAX 0257-21-4287
募集数    40
出展料    10,000円
ブース寸法   1.8×1.8m  ブース地形 屋内
申込〆切   2月1日(土)〜28日(金)必着 

2024年
7月
20日(土)・21日(日)
9:00〜16:00

道の駅富士川 手づくりクラフト市
(山梨県)

会場 道の駅富士川 広場周辺
主催 フリクラ企画(手づくり工房すま〜とくらふと)
電話 090-4022-4204
募集数    30
出展料    1,500円/日 他
ブース寸法  w2.5×2.5m  ブース地形 石畳
申込〆切   定員まで

2025年
7月
19日(土)〜21日(月休)
26日(土).27日(日)
10:00〜17:00

旧軽井沢マルシェ(軽井沢アート縁日・骨董縁日)
(長野県)

会場 旧軽井沢銀座 軽井沢郵便局前イベントスペース
主催 
軽井沢ARTBOX
電話.FAX 0267-42-0381  
募集数    6 /1日
出展料    4,000円/日
ブース寸法  2.5×2.5m   ブース地形 レンガ
申込〆切   定員まで 

2024年
7月
20日(土)・21日(日)
10:00〜17:00

アート&てづくりバザール in 姫路
(兵庫県)

会場 アクリエひめじ
主催 テレビ大阪
電話 06-6947-1912 FAX 06-6947-1941  
出展料    20,900円 他 (くわしくは、クリック)
ブース寸法  2.0m×2.0m 他  ブース地形  室内
応募期間   4月11日(木)17:00 募集終了

2025年
7月
26日(土)・27日(日)
9:30〜16:00

第9回茅野クラフトフェア2025
(長野県)

会場 茅野市民館
主催 茅野クラフトフェア実行委員会
電話 090-8328-4101(13:00-18:00アトリエ 葉月) 
FAX  0266-52-7227(工房ぽるた)
募集数    125
出展料    13,000円〜
ブース寸法  3.0×3.0m 他    ブース地形 室内、芝生
募集期間   2025年1月10日(金)〜3月10日(月) 

2024年
7月
27日(土).28日(日)
16:00〜21:00

覚王山夏祭
(名古屋市)

会場 覚王山 日泰寺参道付近
主催 覚王山まちづくり委員会
電話 052-751-8686 FAX 052-751-8686 
募集数    100
出展料    20,000円
ブース寸法  2.5×2.5m ブース地形  歩道&道路
申込〆切   5月12日(日)必着 募集終了

sponserd by


∇ その他物品販売イベント等出店者募集

2024年
7月
6日(土)
10:30〜16:00

LaBreeze(かぜのいち)Vol.30
(茨城県)

会場 小美玉市四季文化館(みの〜れ)風のホール
主催 LaBreeze運営委員会
出展料    5,000円 他
ブース寸法  2.5×2.5m 他  ブース地形 屋内
申込〆切   2月25日(日) 募集終了

2025年
7月
5日(土)
12:00〜21:00
6日(日)
12:00〜17:00

アースガーデン"夏"2025
(東京都)

会場 代々木公園イベント広場&ケヤキ並木
主催 
アースガーデン
電話 03-5468-3282 
出展料    40,000円 他 
ブース寸法  3.0×3.0m 他
申込〆切   第1次 月日()

2025年
7月
19日(土)〜21日(月祝)
10:00〜17:00
(21日は16:00まで)

ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ
(福岡県)

会場 福岡国際センター
主催 
ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ実行委員会 潟Aドベンチャー)
電話 096-285-3441   FAX 096-285-3087 
募集数    約250
出展料    36,800円 他
ブース寸法  室内 2.5×2.0m 他
申込〆切   第1次 2月15日(土) 


ページtopへ

 



  出展者募集
 

*(免責事項)このページの内容に起因する如何なるトラブルに対しても責任を持ちえません。必ず自己責任でご利用をお願いします。