5月のクラフトフェア出展者募集状況

つう工房

   

開催時期

行事名

内 容(または前回の内容)

2025年
5月
1日(木)〜6日(火休)
10:00〜17:00

旧軽井沢マルシェ2025(軽井沢アート縁日・骨董縁日)
(長野県)

会場 旧軽井沢銀座 軽井沢郵便局前イベントスペース
主催 
軽井沢ARTBOX
電話 090-3424-1181(武藤)  
募集数    6 /1日
出展料    4,000円/日
ブース寸法  2.5×2.5m   ブース地形 レンガ
申込〆切   定員まで 

2025年
5月
3日(土祝).4日(日)
10:00-17:00

サッポロ モノ ヴィレッジ
(札幌市)

会場 大和ハウス プレミストドーム(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地)
主催 テレビ北海道
電話  011-852-2200
募集数    1,800(2日間延べ)
出展内容   企業出店エリア含む
出展料    20,000円 他
ブース寸法  2.0×2.0m 他  ブース地形  室内
申込〆切   第1次 1月17日(金)10:00 〜2月2日(日) 募集終了

2025年
5月
3日(土祝).4日(日)
10:00〜16:00

第20回 時の市
(青森県)

会場 青森市合浦公園
主催 三ノ月舎 時の市実行委員会
電話FAX 017-774-3033 
募集数    100
出展料    9,000円 他
ブース寸法  3.0×3.0m
申込〆切   10月31日(木) 募集終了

2025年
5月
4日(日).5日(月祝)
10:00〜16:00

あきた芸術村 手創る市
(秋田県)

会場 あきた芸術村中央広場
主催 あきた芸術村 手創る市実行委員会
電話 0187-44-3915    
募集数    50
出展料    3,500円
ブース寸法  約3.0×2.5m  ブース地形 土
申込〆切   1月15日(水)〜2月14日(金)必着 

2025年
5月
4日(日)・5日(月祝)
9:30〜16:00

アート&クラフト@土澤マーケット
(岩手県)

会場 萬鉄五郎記念美術館前庭&土澤商店街エリア
主催 土澤アートクラフトフェア事務局
電話 0198-42-2632   
出展料     8,000円 他
ブース寸法   W3.0×D3.0m 他   ブース地形 芝生、コンクリ他
応募期間    12月18日(水)〜2025年1月10日(金)必着 募集終了

2025年
4月26日(土)〜5月6日(火祝)
10:00〜18:00

益子陶器市
(2025年は新規募集なし)
(栃木県)

会場 益子町ギャラリー陶のね広場
主催 カタチプロジェクト(広場限定の主催)
電話 
募集数    4〜6組(クラフト全ジャンル可)
出展料    15,000円 他
ブース寸法  2.5×1.5m 他  ブース地形 舗装
申込〆切   追加募集 月日()定員まで

2025年
5月
3日(土)〜5日(月祝)
10:00〜17:00

幕張メッセ"どきどき"フリーマーケット
 (手づくりアートマーケット)

(千葉県)

会場 幕張メッセ国際展示場1〜8ホール
主催 幕張メッセ"どきどき"フリーマーケット実行委員会 (幕張メッセ・bayfm)
電話 043-296-9211   
募集数   1,500
出展料   27,500円 他
ブース寸法 2.0×2.0m 他
申込〆切  第2次 1月29日(水)〜2月5日(水)17:00 

2024年
5月
3日(水祝)〜5日(土)
10:00〜17:00

海辺のクラフト市GWうらり
(神奈川県)

会場 三崎港うらりマルシェ(ウォーキングデッキ)(屋外)
主催 みさき青空クラフト〜手作り作品市 実行委員会
電話 090-4592-6776 (山中)
募集数    7/日
出展料    2,000円/日
ブース寸法  2.0×2.0m  ブース地形 舗装
申込〆切   4月20日(土) 募集終了

2024年
5月
3日(金祝)〜5日(日)
10:00〜16:00

あすけルネッサンス
 わかばクラフト市

(愛知県)

会場 三州足助屋敷・香嵐渓園内
主催 
株式会社 三州足助公社
電話 0565-62-1188 FAX 0565-62-1782   
募集数    20
出展料    3,000円
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形 土
申込〆切   月日()必着 募集終了   2020募集要項等(pdf)
出展リポート  

2025年
5月
3日(土)〜5日(月休)
9:00〜17:00
(5日は16:00まで)

第49回土岐美濃焼まつり
(岐阜県)

会場 協同組合 土岐美濃焼卸センター
主催 
協同組合 土岐美濃焼卸センター
電話 0572-55-1322  
募集数    160
出展料    45,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 舗装
申込〆切   2月14日(金)定員まで 
出展レポート 凹うつわさんの  

2024年
5月
3日(金祝)〜6日(月祝)
10:00〜16:00

みどりなクラフトフェア
(岐阜県)

会場 恵那銀の森 遊歩道
主催 株式会社 銀の森コーポレーション恵那
電話  0800-200-5095  FAX 0800-200-7271 
募集数    8/1日
出展料    2,000円/1日
ブース寸法  W1.5m×D1.0m
申込〆切   4月5日(金) 募集終了

2025年
5月
2日(金)〜5日(月祝)
9:00〜17:00
(5日は16:00まで)

信楽作家市
(滋賀県)

会場 滋賀県立陶芸の森 太陽の広場
主催 信楽作家市実行委員会
電話 090-1153-5940(奥田)  
募集数    約85
出展料    36,000円
ブース寸法  2.7×3.6m  ブース地形 舗装
申込〆切   12月31日(火) 募集終了

2025年
5月
4日(日)
10:00〜16:00

Life & Art 2025
(滋賀県)

会場 彦根市荒神山公園 野外ステージ周辺
主催 彦根市都市公園指定管理者 木技研特別共同体
電話 0749-21-3923  
募集数    80
出展料    5,000(税込)
ブース寸法  3.0×3.0m 他     ブース地形 芝生、石畳
申込〆切   1月31日(金)消印有効 募集終了

2025年
5月
3日(土)〜5日(月休)
9:00〜16:30

クラフトマルシェ in 京都府立植物園
(京都市)

会場 京都府立植物園内/大芝生地
主催 有限会社クラフト  
電話  075-864-6513  FAX 075-864-6514 担当者 工藤
募集数    80
出展料    3,500円/1日
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形 芝生
申込〆切   月日()先着順

2025年
5月
3日(土祝)・4日(日)
10:00〜17:00

第27回 高槻ジャズストリート アートの森
(大阪府)

会場 市民グラウンド&高槻城跡公園、あくあぴあ芥川
主催 
高槻ジャズストリート実行委員会 アート班 
募集数    45
出展料    2,000円/日 他
ブース寸法  2.0×2.0m 他  ブース地形 土
申込〆切   月日()必着

2025年
5月
3日(土).4日(日)
11:00〜18:00

猫(にゃんこ)博覧会2025
(大阪市)

会場 グランフロント大阪北館B2
主催 テレビ大阪 / ATC
電話 06-6947-1912  
出展料    33,000円 他
ブース寸法  2.0m×2.0m 他  ブース地形  室内
申込〆切   1月16日(月)17:00〜2月3日(月)17:00 募集終了

2025年
5月
3日(土)10:00〜17:00
4日(日)9:00〜16:00

第11回 丹波ウッドワーカーズクラフト
(兵庫県)

会場 兵庫県立丹波年輪の里 芝生広場
主催 丹波ウッドワーカーズクラフト
募集数    40 (木工のみ) 一般公募なし
出展料    7,000円
ブース寸法  4.0×4.0m 他  ブース地形 芝生
申込〆切   月日()必着   2022募集要項(jpg)

2024年
5月
4日(土休)
10:00〜16:00

第15回ナオシマルシェ
(香川県)

会場 宮浦港海の駅芝生広場
主催 ナオシマルシェ実行委員会
電話 087-892-2099    
募集数    30
出展料    1,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 芝生
申込〆切   2月29日(木) 募集終了

2025年
5月
5日(月祝)
10:00〜15:00

第25回 四万十手仕事市2025
(高知県)

会場 四万十町四万十緑林公園
主催 四万十手仕事市実行委員会
電話 080-5663-0806(委員長 井上)
募集数    50
出展料    5,000円
ブース寸法  2.5×2.5m程度  ブース地形 芝生
応募期間   1月13日(月)〜25日(土) 募集終了

2025年
5月
3日(土祝)〜6日(火休)
9:00〜17:00

第12回 弥生の丘マルシェ
(佐賀県)

会場 佐賀県立吉野ヶ里歴史公園「市の広場」
主催 吉野ヶ里公園管理センター
電話 0952-55-9333  
募集数    30
出展料    11,000円(税込)
ブース寸法  2.7×3.6m(テント付)   ブース地形 芝生
申込〆切   1月31日(金) 募集終了

2024年
5月
11日(土)・12日(日)
10:00〜16:00

GARDEN PLACE FESTA 2024
(福島県)

会場 道の駅ふくしま
主催 GARDEN PLACE FESTA実行委員会
電話 024-563-3680   090-6456-0800 
募集数    50
出展料    10,000円 他
ブース寸法  3.0×3.0m 他  ブース地形 舗装
申込〆切   2月4日(日) 募集終了

2024年
5月
12日(日)
10:00〜15:00

第24回 動楽市
(群馬県)

会場 富岡市役所前広場(しるくる広場)おかって市場(富岡倉庫) 
主催 
動楽市実行委員会』
電話 0274-67-5373  
募集数    80
出展料    4,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 土ほか
申込〆切   第1次 月日()必着

2023年
5月
13日(土)
10:00〜15:30

手づくりアート・クラフト市vol.1
(茨城県)

会場 ザ・ヒロサワ・シティ会館 中庭エリア、駐車場脇石畳エリア
主催 土浦アートクラフト実行委員会
事務局 手作り雑貨PULL
電話 0299-59-0025  
募集数    約50〜60
出展料    4,000円
ブース寸法  3.0×3.0m   ブース地形 屋外(テント重り要)
応募期間   2月3日(金)〜17日(金) 募集終了

2024年
5月
12日(日)
10:30〜16:00
(悪天時 5/19)

溝口駅前商店街クラフトマーケット
(神奈川県)

会場 溝口駅前商店街ポレポレ通り
主催 handcraft-festa事務局
電話 090-2329-8544
募集数    90
出展料    5,800円 他
ブース寸法  2.0×1.8m 他   ブース地形 アスファルト
申込〆切   第2次 先着順 募集終了

2025年
5月
10日(土)・11日(日)
10:00〜17:00

葉山芸術祭 青空アート市
(神奈川県)

会場 森山神社
主催・担当 
葉山芸術祭実行委員会
電話.FAX  046-877-1441(アートカフェ)  
募集数    100程度
出展料    10,500円
ブース寸法  2.0×2.0m ブース地形  神社参道
申込〆切   1月18日(土)〜20日(月)22:00 (キャンセル待ち)
出展レポート 主催者さんの

2025年
5月
10日(土)・11日(日)
10:00〜16:30
(11日は9:30〜)

2025年 長岡クラフトフェア
(新潟県)

会場 千秋が原ふるさとの森 コミュニティー広場
主催 長岡クラフトフェア実行委員会 協力:
電話 080-6718-1838 (代表 堀口) 
募集数    160
出展料    10,000円
ブース寸法   3.5×3.5m  ブース地形 コンクリートレンガ
申込〆切   2025年2月14日(金)消印有効 
日帰り温泉  エコトピア寿

2025年
5月
10日(土)・11日(日)
9:00〜16:00

V i l l a g e mishima rakujuen
(静岡県)

会場 三島市立公園楽寿園
主催 手創り市事務局 Village mishima rakujuen係
電話 03-3956-2254  
出展料    18,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 砂利と土
申込期間   1月6日(金)消印〜2月6日(木)必着 

2025年
5月
11日(土).12日(日)
9:30〜16:00

森のアートマーケット2025
(あわら市)

会場 金津創作の森財団 アートコア周辺
主催 金津創作の森財団 事務局
電話 0776-73-7800   
募集数    110
出展料    18,000円(税込) 他
ブース寸法  3.6×3.6m  ブース地形  屋外 舗装
申込〆切   1月31日(金)必着 募集終了
出展レポート ふみえ企画さんの

2024年
5月
11日(土).12日(日)
10:00〜17:00

洛南マルシェ
(京都市南区)

会場 イオン洛南ショッピングセンター
主催 ものづくりCrossroad
メール  
募集数    50
出展料    3,000円/日
ブース寸法  1.8×1.5m 他  ブース地形 屋内他
募集期間   3月12日(火)〜21日(木) 募集終了<

2025年
5月
10日(土)・11日(日)
10:00〜17:00

アート&てづくりバザール in KOBE
(神戸市)

会場 神戸国際展示場 3号館
主催 テレビ大阪
電話 06-6947-1912 FAX 06-6947-1941  
出展料    26,400円 他 (くわしくは、クリック)
ブース寸法  2.0m×2.0m 他  ブース地形  室内
申込〆切   2月6日(木)17:00 

2025年
5月
10日(土).11日(日)
10:00〜16:00

ART MARKET あしやつくる場
(兵庫県)

会場 芦屋市立美術博物館 前庭
主催 芦屋市立美術博物館
電話 0797-38-5432   
募集数    45
出展料    8,000円
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形 コンクリート
申込〆切   2月28日(金)必着 

2025年
5月
10日(土).11日(日)
12:00〜18:00

第23回新開地音楽祭
 新開地土曜マルシェ

(神戸市)

会場 湊川公園(新開地音楽祭 メイン会場)
新開地ミュージックストリート実行委員会 新開地音楽祭 主催  新開地ミュージックストリート実行委員会
(新開地まちづくりNPO内)
電話  078-576-1218 FAX 078-576-1219 
募集数    100
出展料    3,000円/1日
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形  レンガ他
申込〆切   3月21日(金) 
出展レポート 

2024年
5月
11日(土).12日(日)
10:00〜17:00

フィールドオブクラフト倉敷2024
(岡山県)

会場 倉敷市芸文館前広場
主催 フィールドオブクラフト実行委員会
電話 086-275-2802 FAX 086-275-2814 
出展数    約83(公募なし)
出展料    
ブース寸法   ×m  ブース地形 レンガ・芝生
出展レポート 晴れときどき3030* さんの

2024年
5月
12日(日)
10:00〜16:00

第31回ふくやま手しごと市
(広島県)

会場 まなびの館ローズコム 芝生の広場
主催 ふくやま手しごと市実行委員会 担当 高橋
電話 050-3361-7766(高橋)  FAX 084-921-3334
募集数    130
出展料    2,000円
ブース寸法  3.0×3.0m
申込〆切   3月31日(日)消印有効 募集終了

2024年
5月
12日(日)
10:00〜15:00

アートマーケットvol.45
(大分県)

会場 アートプラザ 2Fアートホール
主催 アートプラザ
電話 097-538-5000
募集数    32 (大分県内居住の方)
出展料    1,500円
ブース寸法  W1.8×1.6m 
申込〆切   3月29日(金)18:00必着 募集終了

2024年
5月
18日(土).19日(日)
10:00〜16:00

第7回 クラフトパークたかまつ
 (2025年は取りやめ)
(岩手県)

会場 こがねパーク高松(旧盛岡競馬場跡地)
主催 IKEクラフトたかまつ実行委員会
電話FAX 019-663-7270  090-663-7270 
募集数    150
出展料    7,000円
ブース寸法  約3.0×3.0m  ブース地形 芝生
申込〆切   2月25日(土)先着順 募集終了

2025年
5月
16日(金)〜18日(日)
10:00〜17:00
(18日は16:00まで)

第13回飯能ものづくりフェア
(埼玉県)

会場 飯能市中央公園
主催 飯能ものづくり実行委員会
電話 090-9103-2256(江島) 
募集数    95
出展料    14,000円
ブース寸法  約3.0×3.0m ブース地形 芝生
申込〆切   11月20日(水)〜2025年1月20日(月)消印有効 募集終了

2024年
5月
19日(日)
11:00〜15:30

クラフトGARDEN
(埼玉県)

会場 青葉台公園 ゲートボール場Cocoiroaoba
主催 朝霞市文化・スポーツ振興公社
電話 048-465-9811 
募集数    45
出展料    2,000円
ブース寸法  3.0×3.0m     ブース地形 土
申込〆切   4月15日(月) 募集終了

2025年
5月
17日(土)
10:00〜17:00
18日(日)
9:00〜16:00

森の中のクラフトフェア2025
(長野県)

会場 須坂アートパーク(長野県須坂市野辺1356-1)
主催 (財)須坂市文化振興事業団 森の中のクラフトフェア事務局
電話 026-245-1800 FAX 026-248-6611 
募集数    50〜60
出展料    8,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形  土
募集期間   1月7日(火)〜2月7日(金)必着 
出展レポート 工房ぽつりさんの
       SUZAKAPRPVさんの

2025年
5月
17日(日)・18日(日)
10:00〜16:00
(18日は15:00まで)

安曇野さんぽ市2024inみらい
(長野県)

会場 穂高交流学習センター「みらい」
主催 安曇野さんぽ市実行委員会(クラフトショップ安曇野内)
電話 090-4464-9771   
募集数    70/日
出展料    2,000円/日
ブース寸法  3.0×3.0m 他   ブース地形 アスファルト他
募集期間  ・1次申込 安曇野市在住・在勤の方
        月日()〜月日()先着順
      ・2次申込 その他の方
        月日()〜月日()先着順
申込〆切   月日()先着順

2023年
5月
20日(土)・21日(日)
10:00〜17:00
(21日は16:00まで)

2023春 クラフトフェア飯田
(長野県)
   (2024年春はお休み)

会場 長野県飯田市 旧山本中学校
主催 クラフトフェア飯田をつくる会
電話 050-3566-3511(羽場)
募集数    150
出展料    12,000円
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 グラウンド・砂地
申込〆切   第2期 1月27日(金)22:00 募集終了

2024年
5月
18日(土).19日(日)
10:00〜16:00
(19日は15:00まで)

クラフトフェアin月見の里2024
(静岡県)

会場 月見の里学遊館 文字文・ものづくりのワークショップルーム
主催 袋井市月見の里学遊館
電話 0538-49-3400
募集数    28程度
出展料    1日2,000円 両日3,000円
ブース寸法  2.0×2.5m    ブース地形 屋内
応募期間   2月14日(水)〜28日(水)必着 募集終了

2024年
5月
18日(土).19日(日)
10:00〜15:00

百年公園スプリングフェスティバル
クラフトマーケット

(岐阜県)

会場 岐阜県百年公園噴水広場・東側園路
主催 岐阜県百年公園事務所
電話 0575-46-7885   
募集数    15〜20
出展料    500円/1日
ブース寸法  2.0×2.0m  ブース地形 舗装
申込〆切   定員まで 募集終了

2025年
5月
17日(土).18日(日)
10:00〜16:00

奈良アート・クラフトフェア
(奈良県)

会場 奈良県コンベンションセンター屋外多目的広場
主催 奈良アート・クラフトフェア実行委員会(学校法人白藤学園内)
電話 0742-33-3601  
募集数    80
出展料    10,000円
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形 コンクリート
申込〆切   2月28日(金)必着 

2025年
5月
17日(土).18日(日)
10:00〜17:00
(18日は16:00まで)

大和郡山現代工芸フェア
 ちんゆい そだてぐさ

(奈良県)

会場 大和郡山城址(奈良県大和郡山市城内町2)
主催 
ちんゆい そだてぐさ実行委員会
電話 0743-59-1355   
募集数    110
出展料    10,000円+申込料1,000円
ブース寸法  2.5×2.5m  ブース地形 土
応募期間   11月1日(金)〜2025年1月31日(金)必着 募集終了

2024年
5月
18日(土)
10:00〜15:00

浜屋敷 春の手づくり市
(大阪府)

会場 吹田歴史文化まちづくりセンター浜屋敷 西庭、中庭と座敷
主催 吹田歴史文化まちづくり協会
電話 06-4860-9731 FAX 06-4860-9725 
募集数    46
出展料    2,000円 他
ブース寸法  2.0×2.0m 他  ブース地形 土 他
申込〆切   3月1日(金)〜20日(水祝)消印有効 募集終了
出展レポート 主催者さんの

2024年
5月
26日(日)
11:00〜16:00

芸森アートマーケット
(北海道)

会場 芸森美術館前芝生 他(アートホール)
主催 芸森アートマーケット事務局((株)エルワーク内)
電話 011-633-6388   FAX 011-632-5631  
出展料    3,500円
ブース寸法  3.0×3.0m 他  ブース地形 芝生 他(屋内)
申込〆切   定員まで>  月以降⇒

2024年
5月
25日(土)
10:00〜17:00
26日(日)
9:00〜16:00

津軽森・つがるもり2024
(青森県)

会場 桜林公園 (岩木山百沢スキー場下)
主催 つがるもり実行委員会
電話.FAX 0172-88-1424 
募集数    100 (ただし別途ショップ部門 10)
出展料    15,000円 他
応募申込料  1,000円
ブース寸法  4.0×4.0m
申込〆切   3月15日(金)必着 募集終了

2025年
5月
24日(土)・25日(日)
10:00〜16:00

たざわこクラフト市2025
(秋田県)

会場 思い出の潟分校(仙北市田沢湖潟字一の渡226)
主催 たざわこクラフト市実行委員会(代表 桜田)
電話 090-4631-3376  
募集数    24
出展料    5,000円 他
ブース寸法  2.0×2.0m 他    ブース地形 室内・外
申込〆切   2月14日(金)必着 (pdf)
出展リポート   コトノタネさんの

2025年
5月
24日(土)・25日(日)
10:00〜16:00

モノ作りびとフェア2025
(福島県)

会場 つきだて花工房(つきだて交流館もりもり)
主催 モノ作りびとフェア実行委員会
電話 024-571-1777     
募集数    50
出展料    8,000円 他
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 土・芝・アスファルト
募集期間   2月10日(月)必着 

2024年
5月
25日(土)・26日(日)
10:00〜16:00

ふくしま手づくりマルシェ2024
(福島県)

会場 あづま総合運動公園 民家園前、中央園路周辺及び巨石広場
主催 ふくしま手づくりマルシェ実行委員会
電話 024-563-3680   090-6456-0800 
募集数    約130
出展料    18,000円 他
ブース寸法  3.0×3.0m  ブース地形 舗装と公園土
申込〆切   3月26日(火)20:00 募集終了
出展レポート 主催者さんの

2024年
5月
25日(土)26日(日)
10:00〜17:00
(2日目は16:00まで)

第25回 藤岡クラフト
(群馬県)
 (2024年は休止)

会場 ららん藤岡(道の駅ふじおか)
主催 藤岡クラフト実行委員会
電話 090-1838-3985  
募集数    40
出展料    9,500円 他
ブース寸法  3.0×3.0m 他  ブース地形 コンクリート
申込〆切   月日()必着

2025年
5月
24日(土)・25日(日)
11:00〜18:00

八王子アート・ムーチョ
(東京都)

会場 JR中央線八王子西放射線ユーロード
主催 
NPO法人ASC
電話 070-2230-2699 
募集数    214
出展料    4,500円〜(会員割引有)
ブース寸法  1.8×1.5m  ブース地形 路上
申込〆切   11/19〜定員まで 

2025年
5月
25日(日)
10:00〜16:00

町屋手づくりいちばん
(東京都荒川区)

会場 町屋文化センター
主催 ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団
電話 03-3802-7111  FAX 03-3802-7117 
募集数    33
出展料    2,500円
ブース寸法  2.0×1.4 m  ブース地形 屋内
申込〆切   3月20日(木)必着 

2025年
5月
25日(日)
10:00〜16:00
(予備日 6/1)

中央林間手づくりマルシェ
(神奈川県)

会場 東急ストア 中央林間とうきゅう周辺・柿の木通り公園前
主催 中央林間手づくりマルシェ実行委員会
電話 046-264-8969(エレクトリックデザイン鞄)

募集数    149
出展料    8,800円
ブース寸法  約2.0×0.9m〜3.0×3.0m ブース地形 レンガ
募集期間   1月25日(土)〜2月16日(月) 
出展レポート K Endoさんの

2025年
5月
24日(土)
10:00〜17:00
25日(日)
10:00〜16:00

クラフトフェアまつもと
(長野県)

会場 松本市 あがたの森公園
主催 クラフトフェアまつもと実行委員会
電話 0263-34-6557 FAX 0263-34-6545  

募集数    250
出展料    申込料2,000円 + 18,000円
ブース寸法  フリースペース   ブース地形  公園・土
応募期間   12月10日(火)〜2025年1月10日(金)消印有効 募集終了
出展レポート 山東人さんの

2024年
5月
25日(土)・26日(日)
10:00〜16:00

木曽三川 春のハンドメイド市
(岐阜県)

会場 木曽三川公園センター(岐阜県海津市) 北ゾーン芝生広場
主催 木曽三川公園センター
電話 0584-54-5531  FAX 0584-54-5533 
募集数    40
出展料    無料
ブース寸法  3.0×3.0m    ブース地形 芝生
申込〆切   4月21日(日) 募集終了

2025年
5月
25日(日)
10:00〜16:00

マルSABA vol.11
(福井県)

会場 鯖江市文化の館石畳広場
主催 マルSABA実行委員会(協力 mamahug)
電話 090-8016-9225(酒井)
募集数    約50
出展料    5,000円 他
ブース寸法  2.5×2.5m   ブース地形 石畳
申込〆切   1月5日(日)10:00〜6日(月) 募集終了

sponserd by


∇ その他物品販売イベント等出店者募集

2025年
5月
3日(金祝)〜6日(月休)
10:00〜16:00

クラフト&雑貨マルシェINベルファーム(GW特別編)
(三重県)

会場 松阪農業公園・ベルファーム
主催 クラフト&雑貨マルシェ実行委員会
電話 0598-21-8469
募集数    50
出展料    3,000円/日 他
ブース寸法   3.0×3.0m 他  ブース地形 芝生
申込〆切   先着順

2025年
5月
3日(土)〜6日(火休)
10:00〜16:00

北九州GRANDMARKET
(福岡県)

会場 小倉城、勝山公園一帯
主催 M.A.C(門司港アンティークカンパニー)
電話 050-5359-0324(10:00〜20:00)  FAX 050-3488-7964 
出展料    40,000円(テント付) 他
ブース寸法  2.7×3.6m  ブース地形 芝他
申込〆切   先着順 

2025年
5月
3日(土)〜5日(月祝)
10:00〜17:00
(5日は16:00まで)

くぬぎの丘マルシェ2025春
(熊本県)

会場 熊本農業公園カントリーパーク 芝生広場
主催 くぬぎの丘マルシェ開催事務局
電話 096-337-0268   
募集数    100
出展料    16,500円 他
ブース寸法  2.7×3.8m    ブース地形 芝生
申込〆切   定員まで 

2025年
5月
17日(土)
16:00〜21:00
18日(日)
10:00〜16:00

ライヴ・アースまつやま2025
(愛媛県)

会場 堀之内 城山公園 やすらぎ広場
主催 ライヴ・アースまつやま実行委員会事務局
電話FAX 089-908-7687 
出展料    8,000円
ブース寸法   3.0×3.0m  ブース地形  土
応募期間   12月15日(日)〜定員まで 

出展リポート  

2024年
5月
11日(土).12日(日)
11:00〜16:00

ハンドメイドデイズ
(福岡県)

会場 門司港レトロ中央広場・親水広場
主催 acud.(アキュッド)
電話 093-982-1444  
出展料    16,500円(税込)
ブース寸法  2.7×1.8m 他  ブース地形 舗装
申込〆切   定員まで 募集終了

2024年
5月
18日(土).19日(日)
9:00〜16:00

道の駅富士川 手づくりクラフト市
(山梨県)

会場 道の駅富士川 広場周辺
主催 フリクラ企画(手づくり工房すま〜とくらふと)
電話 080-2347-7724
募集数    30
出展料    1,500円/日 他
ブース寸法  w2.5× m  ブース地形 石畳
申込〆切   定員まで 募集終了  7月以降⇒
申込・問合せ 090-4022-4204 又はメールで

2025年
5月
31日(土)
10:00〜15:00

おおいCraftGarden
(福井県)

会場 SEE SEA PARK
主催 おおいCraftGarden実行委員会   
募集数    30
出展料    2,000円
ブース寸法  約3.0×3.0m    ブース地形 芝生
受付期間   2月1日(金)〜4月18日(金) 

2024年
5月
25日(土).26日(日)
10:00〜16:00

クラフト&雑貨マルシェINベルファーム
(三重県)

会場 松阪農業公園・ベルファーム
主催 クラフト&雑貨マルシェ実行委員会
電話 0598-21-8469
出展料    5,000円/日
ブース寸法   3.0×3.0m   ブース地形 芝生
申込〆切   先着順 募集終了




ページtopへ




  出展者募集
 

*(免責事項)このページの内容に起因する如何なるトラブルに対しても責任を持ちえません。必ず自己責任でご利用をお願いします。