〜第17回つけち全国レディースクラフトフェア出展報告〜(2009.10.17.18) |
中央道の中津川インターを降りた後、いつもは有料の中津川道路を 迂回していましたが、開催直前に無料開放になったため順調に到着。
第1日目、雨の予報が出ていましたが、開店後まもなく雨が降り出 し、強い風も吹いたりで、雨対策に追われました。
次の日は、一転してすばらしい青空に恵まれ、気持ちの良いクラフト 日和になりたくさんのお客さまがご来場くださいました。
(レディース実行委員のみなさん)
|
テーマ「風(ふう)」 |
|
 |
 |
 |
ラスターが、お似合いね |
おじさん ありがとう |
ステキなおばさまたち |
|
|
|
☆ 1年は、短い? 長い? いろいろあります
とつぜん、お客さまに「覚えていますか?」と、声をかけられました。
お顔を拝見すると、ああ〜。 昨年帽子をご購入いただいたお客さまです。
しかも、お子さまを抱っこしてるってことは。 おめでとうございま〜す。
とっても嬉しかったです。
|
|
|
☆ お腹がすいては〜 |
 |
会場内には、「キッズサークル」と言うオープンカフェが出店し
飲み物や手づくりパンやカレーなどの軽食が販売されていま
す。 また他にも、かやくご飯、五平もち、おにぎり、焼きそば
など、いろんなお店が並びます。
ちゃんとしたランチをご希望の方には、道の駅のレストランも。
他の会場で見るような、順番を待つ行列もなくて助かります。
夜のP泊される出展者の方も、近くに2軒のスーパーがあっ
て、新鮮な食べ物が手に入れられます。
|
|
|
〜 ブース風景あれこれ 〜 |
1日目は、終日雨が降り続きましたので、ほとんど自分のテント内にいましたので、写真がありません。
2日目は、前日の成績が良くなかったので、昨日の分も、遊びまわらず
一生懸命(笑)にお客さまに接していましたので、また写真がありません。
|
 |
|
|
つうの感想
今年の「つけち」は、雨にやられた! という感じでしょうか。
やはり、手づくりものは、一点ものがほとんどですので、良いものを人より早く手に入れようと、どちらかと言
うと土曜日の方が、クラフト目的のお客さまが多いように思います。
土曜日の天気がだいじ、あらためて思いました。
|
|
※ 当工房の作品は、すべて手づくりです。
|
|