「くらふてぃあ杜の市2010」出展報告
(2010.6.5〜6)

 駒ヶ根ICを出て駒ヶ根高原へ車が向くと、ついついアクセルを加速してしまいます。早く行きたいー、わくわくしながら駒が池
にたどり着き、直ぐに宝剣岳を見上げると、幸せな気持ちになってしまいます。
 連続2回落選し3年ぶりの出展です。もうあきらめかけて、3回連続落選すれば次の年は必ず出展できるから、それでも。
 毎年3月に来る選考結果に胸がドキドキ、「つう工房」にとって、1年で一番大きなイベントになっています。
  とにかく大きな会場にたくさんのお客さま、車も多いです。
  大きな駐車場が用意され会場までシャトルバス運行されています
  午前10時の開始時刻には、高原入口に続く道には車が数珠つなぎ、
 渋滞が発生していました。
    (*☆▽<)w。°ゎくゎく◇◆◇◆
 今回最初にお買い上げくださったお客さま。ありがとうございます。
 お昼過ぎになって、やっと。 本当にうれしかったです。
 以前に比べて、少しお客さまの数が減って来ているのでしょうか。
 他の作家さんは、いかがでしたか。
                          ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
ヒラオ・ビーズ    高原のクラフトフェアと言っても、もうこの時期初夏ですね。
   お日さまの下に出ると、やはり暑く感じます。
   お客さまもやはり、日影を求めて移動でしょうか?
  夜の交流会は、実に楽しいものでした。
  音楽ライブがあって、飛び入りでダンスを踊る作家さんもいて、
 和気あいあい、夜遅くまで談笑して話が尽きませんでした。
  「つう」もステップを踏んで、はしゃいでいました。
サブニュマ
  3年ぶりに、アフリカン太鼓と踊りのパフォーマンスの「サブニュマ」を主宰されている、「たけちゃん」にお会いできました。
  当時に比べて、楽団も大きくなって、活動エリアも広くなって、元気に活動されていました。
  「さやかさん」とも結婚され、お子さんも出来ていました。3年て、ホント長いんだなあと思いました。
  サブニュマさん、「いつも元気をくれて」ありがとう♪
ダンロップテントさん
 1978年に購入しました。もう32年もお世話になっている年代物です。
 まだまだクラフトフェアの時の、2人のホテルになって活躍してくれて
います。
 雪山の寒さや台風にも耐えてガンバッテくれましたが、そろそろ引退が
近づいています。  
フリマのような
  最近、二重価格表示や安さを強調した値段表示のお店が、増えて来ているように思います。
  以前は、価格については大きな店頭表示などはなく、作品の裏側などに小さく付けていたと思います。
  お客さまにとっては、価格が遠目からでもよく分かって、良いからでしょうか。
  みなさんは、どう思われますか???
スタッフの皆さん どうもありがとうございました
  数人のスタッフで運営されています。
  朝早い受付から片づけまで、ありがたいです。
また来年も、お元気な皆さんにお会いしたいです。