浅間温泉手しごと市2006( 2006年9月9日(土)・10日(日) )

写真をクリックすると大きな画像が見られます。

かき氷やさん 大繁盛!

 昨年に続いて2度目の出展です。前日の14時ごろ現地到着。3日間とても暑い天気で、信州の秋を楽しめると

思っていましたが、まさに"夏"の暑さでした。「昨年は8月の開催で暑かったので、今年は開催日を遅らせたの

に・・・」と、スタッフの皆さんも口々に言います。

 出展者はテントの中で少しはましですが、ステージの出演者やご来場のお客さんは炎天下、ホント! お気の毒

な夏日和。ゆっくりと作品を見て、お話して楽しむどころではありません。

 昼間は、もっぱら木陰で涼むお客さんや出展者が多く見うけられました。

 

いらっしゃ〜い

ふれあい音楽会 日陰をもとめて!

 

お客さん

 こんな暑い日は、ニット帽の「つう工房」には、不利な状況です。

 少しでも、涼しい状況で、帽子を被ってもらいたいと、陳列を工夫

してテント内にお客様のスペースを多くとりました。(下左写真@)

 午前中や夕方以降は、つう工房のお客さんも多くなり、まずまず

のお買い上げをいただきました。

 そんな中、2日間に亘ってお越しいただき、帽子や裂織のベルト

をいづれの日もご購入いただいた方が、男女お一人づついらっし

ゃいました。 ”つう”は、とても感激しました。

 

@たくさんのお客さん

Aにぃ〜 交流が・・・

 

    

 上中写真Aは、右隣の「こどもひろば」のスタッフさん。1日目に     

ご自分の帽子をご購入いただき、2日目にはお孫さんをお連れく     

ださいました。

 左の写真の方には、お写真を撮らしていただくとき、テントの下で

はうまくいかずわざわざ外に出ていただきました。

 《番外編》開催日の前日夜、暗い中で温泉由来の看板をじっと

見ている女性が、不思議に思い声を掛けてみると、宇和島バス

ガイドさんでした。勉強のジャマをしたみたいです。

 その後、1時間ほどガイドのご苦労や楽しいお話をお聞できまし

た。 皆さんありがとうございました。

   

女将さん!

 2日間の出展を終え、温泉に入ったのち会場に戻ってみますと、

 「玉之湯」の女将さんが、薄暗くなった片付いた会場で、一人ほうきをかけていました。びっくりしました。

 今回も、ふれあい音楽会の司会を2日間ずーとやり通し、合間を縫っては出展者にもあいさつをして回

っておられました。あらためて、すごい人だなあと感心ました。

    

スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。

また、来年お会いできることを楽しみにしています。

 

*デジカメが壊れました。

2001年製カシオのXV-3、レンズがちゃんと作動しなくなり

ました。次回は新しいデジカメがデビューしますよ。

 

 <2007年のレポート>

   

 珠姫工房「蛍」さん:ガラス&ファション(土岐市)